データロガー ハンドヘルドTC-32K

データロガー ハンドヘルドTC-32K

 

          R8100004_TC-32K_egweb

 

型式商品コード
ハンドヘルドTC-32K R81 00004 001

 

特徴

●片手にすっきり収まるコンパクトな形状のハンドヘルドタイプの測定器です。

●防滴構造のため、屋外でも安心して使用できます。

●センサを接続する端子部は、リード線、バナナプラグとも簡単に接続可能なワンタッチタイプ(特許)のため、スピーディに測定ができます。

●最大20チャンネルのセンサモード、係数、イニシャル値の設定と測定データの記録が可能で、複数の現場を移動しながらデータを収集する場合でもデータ管理が容易です。

 

 

 

用途

●ひずみ、直流電圧、熱電対、白金測温抵抗体抵抗の測定に。

●絶縁抵抗の測定、センサのチェックに。

 

 

 

各部名称

・前面、側面 
R8100004_TC-32K_meisyo1

①入力端子

②メインLCD

③サブLCD

④POWERキー

⑤ファンクションキー

⑥カーソルキー

⑦テンキー

⑧ENTキー

⑨ESCキー

⑩I/Fコネクタキャップ

⑪DCコネクタキャップ

⑫USBコネクタ

⑬RS-232Cコネクタ

⑭DC入力コネクタ

   
   

・上面、底面、背面

R8100004_TC-32K_meisyo2

①結線シール

②入力コネクタ

③CFカード*スロット

④イジェクトボタン

⑤CFカバー

⑥NDISコネクタキャップ

⑦固定用ネジ

⑧滑り止めラバー

⑨製造番号

⑩バッテリハッチ

 

 

表示画面例

・モニタ画面シングル    
R8100004_TC-32K_rei1   R8100004_TC-32K_rei2
     
・プログラムメニュー    
R8100004_TC-32K_rei3   R8100004_TC-32K_rei4

 

 

 

使用例

R8100004_TC-32K_rei

 

 

 

外形寸法図                                  単位:mm

R8100004_TC-32K_sunpo

 

 

 

付属品

・CFカード512MB(装着済)

・単3形アルカリ乾電池×4(装着済)

・収納ケース

・取扱説明書

・弊社検査成績書

 

※センサはついておりません。本体のみのレンタル品です。

 

 

仕様

商品コード R81 00004 001
名称 ハンドヘルドデータロガー
メーカー 東京測器研究所
型式 TC-32K
測定項目

ひずみ、熱電対、電圧、白金測温抵抗体

測定点数

1点:NDISまたはワンタッチ端子からのセンサ入力

ひずみ

1ゲージ4線式:120Ω、240Ω、350Ω

1ゲージ4線式はオプションの

アダプタを使用*¹

ブリッジ電圧
DC1V 44ms(50Hz)

1ゲージ法3線式:120Ω、240Ω、350Ω

2ゲージ法:120~1000Ω
4ゲージ法:120~1000Ω
4ゲージ定電流法:350Ω 

4ゲージ法0-2V 120~1000Ω ブリッジ電圧 DC2V

24ms(50Hz)*¹

熱電対 T、K、J、B、S、R、E、N  リニアライズ

デジタル演算
JIS C 1602-1995

電圧  DC 300mV ±300mV

DC 30V ±30V
DC Auto ±30V*¹

入力インピーダンス

V 1/1 500MΩ以上
V 1/100 1MΩ以上

白金測温抵抗体 白金温度測定3線式 リニアライズデジタル演算

JIS C 1604-1997 Pt100

測定項目 レンジ 測定範囲 初期値記憶範囲  サンプリング速度 
ひずみ

×1
×10

±30000×10⁻⁶ひずみ
±300000×10⁻⁶ひずみ

±160000
 x10⁻6ひずみ

80ms

(50Hz地域)

67ms
(60Hz地域)

    

直流電圧

×1
×10

V 1/1
 ± 30.000mV
 ±300.000mV

V 1/1
±160.000mV

×1
×10

V 1/100
 ± 3.0000 V
 ±30.0000 V

V 1/100
± 16.0000 V

熱電対

T:-250~400°C
K:-210~1370°C
J:-200~1200°C
B:200~1760°C
S:-10~1760°C
R:-10~1760°C
E:-210~1000°C
N:-200~1300°C

白金測温抵抗体 -200~850°C

種類 測定範囲 分解能 確度(23℃±5℃)
外部基準接点 内部基準接点
T

–250~

–200°C

0.1℃

±(0.38%rdg+0.6°C). 

±(0.38%rdg+3.9°C).

–200~

–100°C

±(0.15%rdg+0.2°C)

±(0.15%rdg+1.4°C)

–100~400°C

±(0.10%rdg+0.2°C)

±(0.10%rdg+0.8°C)
K

–210~

–160°C

0.1°C ±(0.19%rdg+0.3°C) ±(0.19%rdg+1.6°C)
–160~0°C ±(0.12%rdg+0.2°C) ±(0.12%rdg+1.0°C)
0~960°C ±(0.08%rdg+0.1°C) ±(0.08%rdg+0.5°C)
960~1370°C ±(0.10%rdg+0.9°C) ±(0.10%rdg+1.4°C)
J

–200~

–160°C

0.1°C ±(0.16%rdg+0.2°C) ±(0.16%rdg+1.2°C) 
–160~0°C ±(0.12%rdg+0.1°C) ±(0.12%rdg+0.8°C)
0~700°C ±(0.08%rdg+0.1°C) ±(0.08%rdg+0.5°C)
700~1200°C ±(0.08%rdg+0.6°C) ±(0.08%rdg+0.9°C)
B 200~280°C 0.5~0.4°C ±(0.04%rdg+4.0°C) ±(0.04%rdg+4.0°C)
280~800°C 0.3~0.1°C ±(0.04%rdg+1.2°C) ±(0.04%rdg+1.2°C)
800~1760°C 0.1°C ±(0.05%rdg+0.4°C) ±(0.05%rdg+0.4°C)
S –10~200°C 0.1°C ±(0.09%rdg+0.6°C) ±(0.09%rdg+1.2°C)
200~1760°C ±(0.07%rdg+0.4°C) ±(0.07%rdg+0.7°C)
R –10~150°C 0.1°C ±(0.09%rdg+0.7°C) ±(0.09%rdg+1.2°C)
150~1760°C ±(0.07%rdg+0.4°C) ±(0.07%rdg+0.7°C)
E -210~550°C 0.1°C ±(0.17%rdg+0.2°C) ±(0.17%rdg+1.4°C)
550~1000°C ±(0.09%rdg+0.4°C) ±(0.09%rdg+0.8°C)
N –200~0°C 0.1°C ±(0.18%rdg+0.4°C) ±(0.18%rdg+1.6°C)
0~1090°C ±(0.08%rdg+0.2°C) ±(0.08%rdg+0.6°C)
1090~1300°C ±(0.08%rdg+0.9°C) ±(0.08%rdg+1.2°C)

*⁴

センサモード レンジ 分解能

確度

(23℃±5℃)

確度の

温度係数

(%rdg/℃)

確度の

経年変化

(%rdg/年)

ひずみ*⁵

×1
×10

1×10⁻⁶ひずみ
10×10⁻⁶ひずみ

±(0.08%rdg+1digit)

±0.002 ±0.02
ひずみ*⁶

±(0.28%rdg+1digit)

電圧V1/1

0.001mV
0.010mV

±(0.08%rdg+3digit)

±0.0024

電圧

V1/100

0.0001V
0.0010V

±(0.08%rdg+2digit)

±0.002

白金測温抵抗体

(Pt100 3W)

0.1°C

±(0.08%rdg+0.3°C)

±0.0020 ±0.05 

リード線抵抗補正

Comet B

(1ゲージ法3線式)

ゲージ抵抗

リード線抵抗値 補正範囲

120Ω
240Ω
350Ω

約100Ω以下
約200Ω以下
約300Ω以下

項目 絶縁抵抗 抵抗測定
範囲  0~500MΩ 0~30kΩ
確度

±20%rdg(電池駆動時)

0~3kΩ±(0.5%rdg+0.2Ω)
3k~30kΩ±(0.5%rdg+2Ω)

分解能 0.1MΩ

0~3kΩ 0.1Ω
3k~30kΩ 1Ω

サンプリング速度 約1s 約0.5s
備考 印加電圧2.5V 10μA定電流方式
表示表示器 バックライト付き液晶表示
解像度 255×160ドット
表示内容 測定データ、設定リスト、Y-Tモニタ
時刻設定 年、月、日、時、分、秒
確度 日差±1秒(23℃±5℃)

インターフェース

USB、RS-232C
機能:コマンドの受信、測定データなどの送信、コントロールの受信、測定データなどの送信、外部プリンタ、外部表示器への出力

測定点

切換方式

スキャニング

*0から*4まで自動切換測定

(CSW-5B接続時のみ、*はボックスナンバ、ジャンプ可能)

モニタ

モニタチャンネルの繰り返し測定、時間変化に対するグラフィックモニタ

測定スタート スタートキースイッチ、インターバルタイマ、USB、RS-232C

係数 ±(0.0001~99999)
単位 με、mV、℃、kN、mmなど40種類
小数点 小数点以下の表示を0~6桁任意に設定
初期値 任意測定チャンネルごとに書き込み
センサモード 接続するセンサ種別を設定
シンプルメジャー係数 1.0000
単位 センサモードに連動
小数点
自己診断機能 バージョン表示、バッテリ、ばらつき、バーンアウト
TEDS機能

規格:IEEE1451.4 クラス2
機能:TEDSセンサ情報の読み出し

機能 設定した時間間隔、時刻による自動スタート
インターバル

時間・分・秒、最大99時間59分59秒までステップごとに設定可能

スタート回数 1ステップあたり最大99回または無限回
ステップ数 最大5ステップのプログラム可能
実時刻スタート ステップごとにスタート時刻(日・時・分・秒)を設定
GOTOステップ 以前のステップにプログラムループ可能
スリープ機能

測定時間の5秒前に電源ON、計測終了後自動的に電源OFFになる

スリープ機能ON/OFF設定可能

機能 測定データの記録・再生
記録内容 測定モード、チャンネルナンバ、測定データ、時刻データ、データナンバ
データ容量 最大約80000データ
データ保持期間 約20日間(満充電時)
メモリカード規格 CFカード
容量 最大2GB

オートパワーOFF

キー操作、各インターフェースからコマンドを10分間受けない:自動的に電源をOFF

オートパワーOFF機能:ON/OFF設定可能

耐振性 29.4m/s²(50Hz 0.6mmp-p)
耐衝撃性 49m/s²
電源 単3形アルカリ乾電池×4
電池寿命 約10時間(ひずみ測定350Ωブリッジ接続時)
使用温度・湿度 -10~50℃、85%RH以下(結露なきこと)
防滴構造 IP54(コネクタキャップ装着時)
寸法(W×D×H) 102×223×49mm
質量 約800g

 *¹ 本体からの1CH測定のみ

 *² 4ゲージ法0-2Vモード(当社製差動トランス型変位計など対応)の測定範囲は×1 : ±15000×10⁻⁶

   ひずみ、 ×10 : ±150000×10⁻⁶ひずみとなります。

 *³ センサの確度は含まず、また、熱電対Bは基準接点を使用しません。

 *⁴ レンジは自動切替えです。抵抗測定2線式の場合、リード線抵抗は含みません。

 *⁵ 1ゲージ4線式を除く

 *⁶ 1ゲージ4線式

 

▲このページのTOPへ


資料

商品コード R81 00004 001
取扱説明書
付属品一覧
ペラチラシ 準備中
通信カタログ 準備中
メーカーカタログ

▲このページのTOPへ

FAQ

現在FAQは登録されていません。

▲このページのTOPへ


この商品に関するお問合せ先

通信計測部 TEL:03-6666-2329 / FAX:03-6666-2536

▲このページのTOPへ