測定器

- 粉塵計 LD-5
瞬間値(バーグラフ)と積算カウント値を同一画面上で確認できます。
簡易ロギング機能により測定中に簡単な操作で測定値を本体メモリ記録できます。

- 負圧監視装置 ±10Pa PL10
微小差圧を高精度にモニタし、負圧異常をランプ点滅とブザー音で警報を知らせます。管理区画内負圧データを記録し、パソコンにて簡単にトレンドグラフ表示と記録保管ができます。

- 携帯式酸素濃度計 XO-326ⅡA/XO-326ⅡsA
0~40vol%までの酸素濃度を測定可能です。
5m本体巻取りタイプのセンサ延長ケーブルが標準装備でコンパクト収納です。

- 一酸化炭素計 XC-353
本器は一酸化炭素COのガス濃度を検知し、あらかじめ設定された濃度に達すると、ブザー、ランプ、振動によって、警報を発し、ガス中毒による事故の未然防止に役立つ一酸化炭素計です。

- 携帯式酸素濃度計 OX-08
0~40vol%までの酸素濃度を測定可能です。本体・センサともに防じん防水IP67相当です。
5m本体巻取りタイプのセンサ延長ケーブルでマンホールやタンク作業の酸欠事故防止に作業前測定・リアルタイム測定両方にご利用頂けます。

- 酸素・硫化水素濃度計 XOS-326
作業環境の安全確認のため、酸素と硫化水素の2つのガスを同時に測定できます。
5m本体巻取りタイプのセンサ延長ケーブルでマンホールやピット内部での作業の酸欠事故防止に作業前測定・リアルタイム測定両方にご利用頂けます。

- 酸素・一酸化炭素計 XOC-353Ⅱ
作業環境の安全確認のため、酸素と一酸化炭素の2つのガスを同時に測定できます。
作業員の安全確保のため、リアルタイム測定と警報履歴確認にご利用頂けます。

- 高感度ガス検知器 XP-3160-メタン
ガス漏えい管理や中毒防止管理のために、0~5,000ppm低濃度の5種類の可燃性ガス(メタン、水素、エタン、イソブタン、エチレン)を切替え表示にて高感度検知します。

- 高感度ガス検知器 XP-3160-スチレン
高感度ガス検知器 XP-3160-スチレンは、ガス漏えい管理や中毒防止管理のために、0~5,000ppm低濃度の5種類の可燃性ガス(メタン、水素、エタン、イソブタン、エチレン)を切替え表示にて高感度検知します。デジタルバーグラフとデジタル数字(ppm表示)で測定濃度をわかりやすくお知らせして、警報設定値(250ppm)に達すると、警報ブザー・ランプ・バイブレーションで、危険を知らせます。

- 高濃度ガス検知器 XP-3140-CO2
ガス充填確認のため、100vol%までの高濃度ガスな二酸化炭素(炭酸ガス)、アルゴンを切替え表示にて検知できます。

- 電子台秤 EK-12Ki
最大12kgまで、最小1g単位で計れる電子天秤です。サンプルを登録して、単位質量(1個の重さ)に対し、計量した物の個数が表示できる個数モード、同じくサンプル質量を100%に対し、計量した物が何%相当か表示するパーセントモードなどの機能があります。

- 電子台秤 GP-30K
最大31kgまで、最小0.1g単位で計れる電子台秤です。表示部は可動式アーム付きで用途に合わせて変更できます。
IP65相当の防塵・防水仕様で粉塵の舞う環境や水滴がつくサンプルの計量に最適です。

- 電子台秤 HW-60KC
最大60kgまで、最小5g単位(0.005kg表示)で計れる電子台秤です。表示部は3色5段のコンパレート表示で見やすく、操作も簡単です。
計量台は、IP65相当の防塵・防水仕様で粉塵の舞う環境や水滴がつくサンプルの計量に最適です。